無理筋(読み)ムリスジ

精選版 日本国語大辞典 「無理筋」の意味・読み・例文・類語

むり‐すじ‥すぢ【無理筋】

  1. 〘 名詞 〙 道理に反する筋道。理屈に合わない考え方。強引なやり方。
    1. [初出の実例]「横光氏が、『純粋小説論』の中で、僕の『感動の深淵』を引用したのは、どう考えても少しむりすじだと思う」(出典:人間横光利一(1955)〈中島健蔵〉)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android