出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…食品に放射線をあて,発芽を抑制したり,腐敗微生物の殺菌,食中毒細菌の殺菌,害虫の殺虫などを行って,貯蔵期間の延長をはかる技術。このような放射線処理をされた食品は照射食品と呼ばれる。α線,β線,γ線などの放射線は,生物に対し種々の効果を表す。…
※「照射食品」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...