デジタル大辞泉
「熊樫」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
くま‐がし【熊樫・白檮・白
】
- 〘 名詞 〙 ( 古くは「くまかし」 )
- ① ( 「くま」は大きい意の美称 ) 大きい樫。
- [初出の実例]「命の 全(また)けむ人は 畳薦(たたみこも) 平群(へぐり)の山の 久麻加志(クマカシ)が葉を 髻華(うず)に挿せ その子」(出典:古事記(712)中・歌謡)
- ② 植物「しらかし(白樫)」「あかがし(赤樫)」「あらかし(粗樫)」などの異名。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 