熱中症対策の義務化

共同通信ニュース用語解説 「熱中症対策の義務化」の解説

熱中症対策の義務化

職場での熱中症対策を罰則付きで事業者の義務とする改正労働安全衛生規則が6月1日に施行された。(1)熱中症の自覚症状や疑いのある人がいた場合、報告するための連絡先や担当者を事業所ごとに定める(2)作業からの離脱身体冷却、必要に応じた医師処置診察など症状の悪化防止に必要な内容や手順を事業所ごとに定める(3)対策の内容を関係者に周知する-ことなどを求めている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む