デジタル大辞泉
「熱燗」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
あつ‐かん【熱燗】
- 〘 名詞 〙 ( 「あつがん」とも ) 酒の燗の熱いこと。湯であたためて熱くした酒。《 季語・冬 》
- [初出の実例]「atçugan(アツガン)〈訳〉非常に熱い酒」(出典:日葡辞書(1603‐04))
- 「暑間(アツガン)にして、是りゃ呑(のめ)と生男(きおとこ)斗さしつおさへつ」(出典:浮世草子・好色二代男(1684)六)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 