デジタル大辞泉
「冷酒」の意味・読み・例文・類語
れい‐しゅ【冷酒】
1 燗をしない酒。ひやざけ。ひや。《季 夏》
2 燗をしないで飲むようにつくった酒。冷用酒。
[類語]冷や酒・燗酒・熱燗・燗冷まし
ひや‐ざけ【冷(や)酒】
燗をしない酒。また、冷やした酒。ひや。《季 夏》「―やつくねんとして酔ひにけり/友二」
[類語]冷酒・燗酒・熱燗・燗冷まし
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
れい‐しゅ【冷酒】
- 〘 名詞 〙
- ① 燗をしない酒。ひやざけ。ひや。《 季語・夏 》
- [初出の実例]「浦引二愚書院一、先以二冷酒一献一乃斎」(出典:蔭凉軒日録‐長享二年(1488)正月一三日)
- [その他の文献]〔白居易‐北亭招客詩〕
- ② 燗をしないで飲むようにつくった酒。
ひや‐ざけ【冷酒】
- 〘 名詞 〙 燗(かん)をしていない酒。冷たい酒。れいしゅ。ひや。⇔燗酒。《 季語・夏 》 〔易林本節用集(1597)〕
- [初出の実例]「冷酒やはしりの下の石だたみ〈其角〉」(出典:俳諧・句兄弟(1694)上)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「冷酒」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 
出典 講談社飲み物がわかる辞典について 情報
Sponserd by 