デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「片山豊樹」の解説 片山豊樹 かたやま-とよき 1829-1875 幕末-明治時代の国学者。文政12年生まれ。郷里の豊前(ぶぜん)仲津郡(福岡県)の今井祇園社の神職をつとめる。西田直養(なおかい),佐久間果園に師事し,和歌にもすぐれた。明治8年死去。47歳。初名は岩彦。通称は一,靱負。号は清室。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 20代〜40代の男性スタッフ活躍中!清掃用品/清掃資材のルート配送スタッフ 株式会社RegaloTokyo 東京都 足立区 月給32万円~ 業務委託 普通車の洗車や車内清掃/土日祝のみの勤務/WワークOK 株式会社ジャパン・リリーフ 神奈川県 相模原市 時給1,350円 派遣社員 Sponserd by