牛草(読み)うしくさ

精選版 日本国語大辞典 「牛草」の意味・読み・例文・類語

うし‐くさ【牛草】

〘名〙
イネ科一年草本州、四国、九州の山野、田のあぜなどに生える。高さ一五~三〇センチメートル。多くの枝を出して大きな株を作る。葉は長さ約三センチメートルのやや幅広い線形で、下はさや形となり茎を包む。夏~秋に葉腋(ようえき)から約三センチメートルの円柱状の穂を出し紫赤色の花をつける。〔日本植物名彙(1884)〕
② 植物「にわやなぎ(庭柳)」の異名。〔本草和名(918頃)〕
③ 植物「せんきゅう(川芎)」の異名。
※和名集并異名製剤記(1623)「川芎 せんきう 唐より来るを用ゆ。〈略〉日本にもあり〈略〉処の俗これをうしくさと云ふ」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

動植物名よみかた辞典 普及版 「牛草」の解説

牛草 (ウシクサ)

学名Andropogon brevifolius
植物。イネ科の一年草

牛草 (ウシクサ)

植物。セリ科の多年草,園芸植物,薬用植物センキュウ別称

牛草 (ウシグサ)

植物。タデ科の多年草,薬用植物。ギシギシの別称

出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android