牛込水道町(読み)うしごめすいどうちよう

日本歴史地名大系 「牛込水道町」の解説

牛込水道町
うしごめすいどうちよう

[現在地名]新宿区水道町すいどうちよう

江戸川に架かる石切いしきり橋を渡って南下する通りの西側を占める片側町で、里俗に赤城下片あかぎしたかた町ともいう。北は江戸川で画され、西は小日向東古川こびなたひがしふるかわ(現文京区)牛込改代うしごめかいたい町、南は牛込築地片うしごめつきじかた町、東は武家地。承応三年(一六五四)牛込・小日向小石川武家屋敷築地を府内町々に居住する三四人が請負った。しかし築地普請後の請負人の損失も多く、また家屋敷も居住しかねるということで売払われた。請負人は居住可能な場所を築地奉行に訴えたところ、場末古河・沼・ふけ田などであった当地を与えられた。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android