犇めき合う(読み)ヒシメキアウ

デジタル大辞泉 「犇めき合う」の意味・読み・例文・類語

ひしめき‐あ・う〔‐あふ〕【×犇めき合う】

[動ワ五(ハ四)]大勢の人が1か所に集まって、押し合うようにする。また、互いに押し合って騒ぐ。「狭い入り口で入場者が―・う」
[類語]ごたつく込む込み合う立て込むごった返すひしめく混雑する雑踏ざっとうする

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「犇めき合う」の意味・読み・例文・類語

ひしめき‐あ・う‥あふ【犇合】

  1. 〘 自動詞 ワ行五(ハ四) 〙 一か所に多くの人が集まって押しあう。また、賑やかに騒ぐ。
    1. [初出の実例]「既に船出すべしとてひしめきあへば」(出典:平家物語(13C前)三)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android