玉貌(読み)ギョクボウ

デジタル大辞泉 「玉貌」の意味・読み・例文・類語

ぎょく‐ぼう〔‐バウ〕【玉貌】

玉のように美しい容貌
他人を敬ってその容貌をいう語。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「玉貌」の意味・読み・例文・類語

ぎょく‐ぼう‥バウ【玉貌】

  1. 〘 名詞 〙 ( 「玉」は美称 )
  2. 美しい容貌。また、玉のように美しい姿。
    1. [初出の実例]「玉貌氛氳珊瑚殿。銀華繚繞玳筵」(出典文華秀麗集(818)下・奉和翫春雪〈藤原冬嗣〉)
    2. [その他の文献]〔鮑照‐蕪城賦〕
  3. 帝王の顔。〔日葡辞書(1603‐04)〕
  4. 他人を敬って、その容貌をいう語。〔戦国策‐趙策・孝成王〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む