珠浦(読み)たまうら

日本歴史地名大系 「珠浦」の解説

珠浦
たまうら

中世よりみえる五島の浦。橘の樹木が繁茂しており、橘浦という地名が多く残る。玉之浦湾内では真珠を産したとされ、地名の由来とみる説がある。元応二年(一三二〇)八月日の青方高光申状案(青方文書)に「玉浦」とみえる。これは青方高光とその兄の高継との相論で高継が祖父の能高(覚心)の譲状を作成した長弁(法明)の自筆状を幕府に提示して譲状との校合を求めたのに対して、高光は長弁と法明が別人で長弁の子孫宇久うく(現宇久町)に多く、法明の子孫は奈留なる(現奈留町)大値賀上下おおちかかみしも村・玉浦に多いと主張している。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android