現物株バスケット(読み)げんぶつかぶばすけっと

投資信託の用語集 「現物株バスケット」の解説

現物株バスケット


市場株価指数に連動するETFを組成する場合、その指数を構成する銘柄全て運用会社に渡すと、それに見合った口数受益権が発行されるが、その株価指数の構成銘柄の集合のこと。多数の銘柄を一つバスケットに入れているように見立ててまとめて取引することに由来する。

出典 (社)投資信託協会投資信託の用語集について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む