甘味果実酒(読み)かんみかじつしゅ

飲み物がわかる辞典 「甘味果実酒」の解説

かんみかじつしゅ【甘味果実酒】


酒税法で規定される品目一つで、果実酒原料として認められた範囲を超えて糖類ブランデーなどを混和したものや、果実酒に薬草などの成分を加えたもの。薬草類で風味づけしたベルモットや、アルコールを添加した酒精強化ワインポートワインシェリーマデイラワインなどがこれに該当する。

出典 講談社飲み物がわかる辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む