甘塩(読み)アマジオ

関連語 北山抄 名詞 実例

精選版 日本国語大辞典 「甘塩」の意味・読み・例文・類語

あま‐じお‥じほ【甘塩】

  1. 〘 名詞 〙 塩気の薄いこと。特に魚肉などを薄く塩漬けにすること。また、そのもの。うすじお。
    1. [初出の実例]「二合甘塩魚、二合干物」(出典:北山抄(1012‐21頃)四)
    2. 「ト蕎麦を拵へる。〈略〉『甘塩(アマシホ)がいいぜ』」(出典:歌舞伎・因幡小僧雨夜噺(1887)序幕)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む