生物統計学(読み)セイブツトウケイガク

デジタル大辞泉 「生物統計学」の意味・読み・例文・類語

せいぶつ‐とうけいがく【生物統計学】

生物学農学医学などに統計学的手法を適用する学問分野。生物の大きさや農産物収量などを統計的に解析したり、新薬臨床試験効果や各種検査の有効性を検証したりすることを指す。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「生物統計学」の意味・読み・例文・類語

せいぶつ‐とうけいがく【生物統計学】

  1. 〘 名詞 〙 生物の諸現象処理に統計学を応用する学問。生物学の一分科というより、むしろ方法論とみるべきであるとされる。生物測定学とほぼ同義に用いるが、特にある生物集団内の現象の機構にまで立ちいる場合を生物測定学と呼んで区別することがある。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ビャンビャン麺

小麦粉を練って作った生地を、幅3センチ程度に平たくのばし、切らずに長いままゆでた麺。形はきしめんに似る。中国陝西せんせい省の料理。多く、唐辛子などの香辛料が入ったたれと、熱した香味油をからめて食べる。...

ビャンビャン麺の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android