田島道治(読み)タジマ ミチジ

20世紀日本人名事典 「田島道治」の解説

田島 道治
タジマ ミチジ

大正・昭和期の宮内官僚 宮内庁長官;貴院議員。



生年
明治18(1885)年7月2日

没年
昭和43(1968)年12月2日

出生地
愛知県名古屋市

学歴〔年〕
東京帝国大学法学部〔明治43年〕卒

主な受賞名〔年〕
勲一等瑞宝章〔昭和39年〕

経歴
明治43年鉄道院総裁後藤新平秘書となり、大正9年愛知銀行常務、昭和17年全国金融統制会理事、20年日銀参与を歴任戦後、21年大日本育英会会長、貴院議員、教育刷新委員会委員となり、23年芦田均首相に請われて宮内府(後の宮内庁)長官に就任。戦後の宮中改革、皇室と国民の橋渡しに尽力した。御進講に志賀直哉、安倍能成らを呼び、また徳川夢声やサトウハチローらとの天皇放談会を開くなどして天皇の風格を世間に広めた。28年退任後、ソニー会長を務めた。H・G・クリールの「孔子」の訳書を出版した。平成15年遺品の中から昭和天皇の「謝罪詔書草稿」が発見され、話題となる。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

関連語 学歴

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「田島道治」の解説

田島道治 たじま-みちじ

1885-1968 大正-昭和時代の官僚,銀行家
明治18年7月2日生まれ。鉄道院総裁後藤新平の秘書などをへて金融界にはいり,愛知銀行常務,日銀参与などをつとめる。昭和23年芦田首相の要請で宮内府長官(初代宮内庁長官)に就任,戦後の皇室改革にあたった。昭和43年12月2日死去。83歳。愛知県出身。東京帝大卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android