田植胡頽子(読み)たうえぐみ

動植物名よみかた辞典 普及版 「田植胡頽子」の解説

田植胡頽子 (タウエグミ)

植物。グミ科の落葉低木・小高木,園芸植物,薬用植物ナツグミ別称

田植胡頽子 (タウエグミ)

植物。グミ科の常緑低木,園芸植物,薬用植物。ナワシログミの別称

田植胡頽子 (タウエグミ)

植物。スイカズラ科の落葉小低木。ウグイスカグラの別称

田植胡頽子 (タウエグミ)

植物。ユキノシタ科の落葉低木,園芸植物。スグリの別称

出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android