田谷寺跡(読み)でんこくじあと

日本歴史地名大系 「田谷寺跡」の解説

田谷寺跡
でんこくじあと

[現在地名]福井市田ノ谷町

現在の大安だいあん寺寺域を跡地とする寺院で、泰澄開基と伝える竜王山田谷寺四八坊があったという。元弘三年(一三三三)八月二三日の後醍醐天皇綸旨(大安寺文書)に「田谷寺」とみえ、河南下かわみなみしも(現福井市)に寺領の田地があった。応永二一年(一四一四)の滝谷寺門徒之次第(滝谷寺文書)に「六番田谷寺」がみえ、真言宗滝谷たきだん(現福井県三国町)末寺であったらしい。「越前国名蹟考」によれば、大安寺書院裏山上にある石灯籠に「天文二十三年海祐中納言」という銘があり、田谷寺時代の遺物という。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android