… 納付すべき税額の確定に特別の手続を必要とする租税は,さらに,その方式により2種に大別される。すなわち,申告納税方式(地方税では申告納付という)と賦課課税方式(地方税では普通徴収という)である。これらの2種の方式の違いは,税額の確定を第一次的に行うのが,納税者であるのか,租税行政庁(たとえば,税務署長)であるのかの違いである。…
※「申告納税方式」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...