デジタル大辞泉
「異類」の意味・読み・例文・類語
い‐るい【異類】
1 種類・種族の異なったもの。
2 人間でないもの。鳥・獣・化け物など。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
い‐るい【異類】
- 〘 名詞 〙
- ① 種類の異なったもの。また、普通と違う異様なもの。
- [初出の実例]「李陵が胡に入(い)っしに同じ ただ異類をのみ見る〈皇甫曾〉」(出典:和漢朗詠集(1018頃)下)
- [その他の文献]〔列子‐黄帝〕
- ② 人間以外の動物。鳥、獣など。
- [初出の実例]「凡やうやうの異類(イルイ)の虫共無量無辺にして」(出典:真如観(鎌倉初))
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「異類」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 