デジタル大辞泉
「痴話る」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ちわ・る【痴話・千話】
- 〘 自動詞 ラ行四段活用 〙 ( 「痴話」を動詞化したもの ) 男女がむつごとをいう。いちゃつく。また、痴話狂いをする。
- [初出の実例]「あげまきに助六、小むらさきに権八ともいふやうな、末の世までもうたはれるやうな事はなく、ただわけもなくちわるも有」(出典:洒落本・太平楽巻物(1782))
- 「若い男女が対座(さしむかひ)で此般(こんな)に千話(チワ)るのを」(出典:隣の女(1893)〈尾崎紅葉〉一六)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 