事典 日本の地域遺産 「白山手取川ジオパーク」の解説
白山手取川ジオパーク
「日本ジオパーク」指定の地域遺産。
白山手取川ジオパークは、石川県加賀地方の中央、金沢市の南西に位置する白山市全域を範囲としている。約3億年前からの変化がわかる地層が存在し、日本海から白山にかけての狭い範囲内で水の循環、手取り川によって形成された景観、扇状地に発達した文化、伏流水群などを知ることができる
出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報
出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...