白木耳(読み)シロキクラゲ

デジタル大辞泉 「白木耳」の意味・読み・例文・類語

しろ‐きくらげ【白木耳】

シロキクラゲ科のキノコ倒木などに生え、半透明のゼリー状の塊をつくる。中国では古くから不老長寿の薬として珍重。乾燥させたものを銀耳と呼ぶ。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「白木耳」の意味・読み・例文・類語

しろ‐きくらげ【白木耳】

  1. 〘 名詞 〙 シロキクラゲ科の担子菌類。まれに雨期にナラ、クリなどの枯木に発生し、九州南部などで栽培する。植物体は径一〇センチメートルぐらいで、全体が半透明な白色寒天質。不規則に皺(しわ)のある多数の耳状の裂片に分かれる。乾燥したものを「銀耳」と呼び、中国では強精剤や料理に珍重される。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

動植物名よみかた辞典 普及版 「白木耳」の解説

白木耳 (シロキクラゲ)

学名Tremella fuciformis
植物。シロキクラゲ科の園芸植物

出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報

世界大百科事典(旧版)内の白木耳の言及

【中国料理】より

…中華料理とも称される。中国語では料理は〈菜〉と表し,〈菜単〉とはメニューを指す。中国各地方の料理,さらに宗教に由来する〈素菜〉(精進料理),〈清真菜〉(イスラム教徒の料理)などをふくめて中国料理という。
【特色】
 中国料理は世界に類のない長い歴史と普遍性をもった料理である。一般的にどの国の誰が食べてもうまい料理として,フランス料理とともにあげられる。それぞれブルボン朝,明・清王朝などの宮廷料理から発達しており,洗練されつくした国際性の高い料理といわれる。…

※「白木耳」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

スキマバイト

働き手が自分の働きたい時間に合わせて短時間・単発の仕事に就くこと。「スポットワーク」とも呼ばれる。単発の仕事を請け負う働き方「ギグワーク」のうち、雇用契約を結んで働く形態を指す場合が多い。働き手と企...

スキマバイトの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android