すべて 

白衣の天使(読み)ハクイノテンシ

精選版 日本国語大辞典 「白衣の天使」の意味・読み・例文・類語

びゃくえ【白衣】 の 天使(てんし)

  1. はくい(白衣)の天使
    1. [初出の実例]「親父さんは日本橋で名の売れた開業医で、碌さんの亡妻といふのは、そこの白衣(ビャクエ)の天使だった」(出典悦ちゃん(1936‐37)〈獅子文六〉子を連れて)

はくい【白衣】 の 天使(てんし)

  1. 白衣を着けた看護婦を天使のように気高いものとしていう称。びゃくえの天使。
    1. [初出の実例]「其万軍突喊の頂高く彩る雲の座に悠然と立てる白衣の天使」(出典:良人の自白(1904‐06)〈木下尚江〉後)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

すべて 

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む