皇海山(読み)スカイサン

デジタル大辞泉 「皇海山」の意味・読み・例文・類語

すかい‐さん【皇海山】

栃木県日光市群馬県沼田市との県境にある山。古い成層火山で、標高2144メートル。江戸時代東南にある庚申山の奥の院として信仰登山が盛んだった。日光国立公園に属する。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「皇海山」の意味・わかりやすい解説

皇海山【すかいさん】

栃木県,群馬県の境にある山。標高2144m。東側にある庚申山(こうしんざん)とともに,勝道上人の弟子たちによって開山されたと伝えられている。群馬県利根村,栃木県日光市から登山路がある。日本百名山に選ばれている。
→関連項目足尾[町]

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「皇海山」の意味・わかりやすい解説

皇海山
すかいざん

群馬県東部の沼田市栃木県北西部の日光市の境にある山。標高 2144m。山の東斜面 (栃木県側) は日光国立公園に属し,足尾駅からのハイキングコースは渓谷,奇岩怪石,食虫植物自生地,庚申神社など優れた自然景観に富む。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

事典・日本の観光資源 「皇海山」の解説

皇海山

(栃木県日光市・群馬県沼田市)
ぐんま百名山指定の観光名所。

皇海山

(栃木県・群馬県)
日本百名山」指定の観光名所。

出典 日外アソシエーツ「事典・日本の観光資源」事典・日本の観光資源について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android