益田四郎時貞(読み)ますだしろうときさだ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「益田四郎時貞」の意味・わかりやすい解説

益田四郎時貞
ますだしろうときさだ

[生]元和7(1621).肥後
[没]寛永15(1638).2.28. 長崎
江戸時代前期,島原の乱の指導者。天草四郎とも呼ばれる。父は益田甚兵衛好次で,小西行長の家臣。主家の滅亡後,肥後宇土郡に住み,のち天草の大矢野郷で農耕に従事したといわれ,幼少の頃肥後熊本の細川忠利の家中須佐美 (すさみ) 半之丞の小姓をつとめたこともあるという。その後学問をするため長崎へ行き,ここでキリシタン信仰に入って洗礼を受けたと考えられる。洗礼名ジェロニモ。寛永 14 (1637) 年 11月島原の乱の首領に推され,有馬氏の故城である原城に籠城したが,同 15年2月討死,長崎で梟首された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「益田四郎時貞」の意味・わかりやすい解説

益田四郎時貞
ますだしろうときさだ

天草四郎

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

旺文社日本史事典 三訂版 「益田四郎時貞」の解説

益田四郎時貞
ますだしろうときさだ

天草四郎時貞

出典 旺文社日本史事典 三訂版旺文社日本史事典 三訂版について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android