事典 日本の地域ブランド・名産品 「目屋人形」の解説
目屋人形[人形・玩具]
めやにんぎょう
中津軽郡西目屋村で製作されている。白神山地の麓にある西目屋村では昔、炭焼きが盛んにおこなわれており、昭和の初期頃には炭俵を背負って里に降りる絣姿の女性たちがよく見かけられた。目屋人形はその姿をかたどった人形で、昭和の初期から土産品として弘前や東京などで販売。一時、後継者不足からその歴史が途絶えたが、1984(昭和59)年に再現され、復活した。青森県伝統工芸品。
出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域ブランド・名産品」事典 日本の地域ブランド・名産品について 情報