デジタル大辞泉
「目細虫食」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
めぼそ‐むしくい‥むしくひ【目細虫食】
- 〘 名詞 〙 ウグイス科の小鳥。全長約一三センチメートル。雌雄同色で上面は緑色を帯びたオリーブ色、下面は淡黄色で、白色の眉斑がある。ユーラシア大陸北部からアラスカにかけて繁殖し、日本では北海道、本州、四国の亜高山帯にすむ。冬は東南アジアに渡る。繁殖期にはジュリジュリと大声でさえずり、鳴き声からゼニトリとも呼ばれる。めぼそ。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 