…奥州の旧相馬藩主相馬誠胤(ともたね)(1852‐92∥嘉永5‐明治25)をめぐって1883年から10年以上も世間をさわがせた事件で,これが契機となり,精神衛生法の前身にあたる精神病者監護法(1900)が制定された。誠胤は14歳で家督を相続したが,24歳のころから精神変調の兆候を示し,居室に監禁される。…
※「相馬誠胤」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...