デジタル大辞泉の解説 や‐め【矢目】 1 矢の当たった所。矢を受けたあと。矢傷。「鎧(よろひ)に立ったる―を数へたりければ六十三」〈平家・四〉2 矢を射るときの目標。「―近にひゃうど射るならば」〈義経記・四〉 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例