デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「石川大蕤比売」の解説 石川大蕤比売 いしかわの-おおぬひめ ?-724 飛鳥(あすか)-奈良時代,天武(てんむ)天皇の夫人(ぶにん)。蘇我赤兄(そがの-あかえ)の娘。穂積親王,紀皇女,田形内親王を生んだ。天武天皇15年多紀内親王らとともに伊勢神宮への使節となる。大宝(たいほう)4年封戸100戸をあたえられる。神亀(じんき)元年7月13日死去。正二位を追贈された。石川大蕤娘(いらつめ)とも。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 建築資材販売/未経験者歓迎/飛込み営業無し/土日祝休み/年間休日120日/ルート営業 ウチダ商事株式会社 神奈川県 横浜市 月給26万5,000円~ 正社員 携帯販売スタッフ 株式会社Land loper 宮城県 仙台市 月給25万円~40万円 正社員 Sponserd by