石田一郎(読み)いしだ いちろう

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「石田一郎」の解説

石田一郎 いしだ-いちろう

1863*-1934 明治時代軍人
文久2年11月15日生まれ。日清(にっしん)戦争で第五号水雷艇長として威海衛攻撃従軍。日露戦争中の明治38年巡洋艦和泉(いずみ)の艦長となり,日本海バルチック艦隊を発見するなどの戦功をたてた。43年少将。昭和9年1月2日死去。73歳。長門(ながと)(山口県)出身。海軍兵学校卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む