石黒由美子(読み)いしぐろ ゆみこ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「石黒由美子」の解説

石黒由美子 いしぐろ-ゆみこ

1983- 平成時代のシンクロナイズドスイミング選手。
昭和58年10月31日生まれ。小学2年のとき手足骨折,顔面を数百針縫うという交通事故にあい,そのリハビリでシンクロをはじめた。平成19年スイス・オープンのソロ優勝。20年北京五輪に出場してチーム5位入賞。大学卒業後も愛知教育大,神戸大,奈良女子大の大学院で学ぶ。東京都出身。愛知教育大卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む