砂山ビーチ(読み)すなやまびーち

日本歴史地名大系 「砂山ビーチ」の解説

砂山ビーチ
すなやまびーち

[現在地名]平良市荷川取

平良市市街地の北約三キロ、北西に面する砂浜北東南西におよそ一〇〇メートル・幅数十メートルで、砂粒は細かくて砂浜背後に一〇メートルの高さで堆積し、勾配は急である。周囲は琉球石灰岩で、生活排水の流入もない。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android