磯山村(読み)いそやまむら

日本歴史地名大系 「磯山村」の解説

磯山村
いそやまむら

[現在地名]鈴鹿市磯山一―四丁目・東磯山ひがしいそやま一―四丁目・磯山町・寺家じけ二丁目

堀切ほりきり川を挟んで白子寺家しろこじけ村の西南に位置する。浜堤上の伊勢参宮街道に沿って、南北に細長い街村集落である。

豊臣秀吉の時代には上野うえの(現安芸郡河芸町)城主領分で、慶長二年(一五九七)分部光嘉の知行方目録(「分部文書」写・東大史料編纂所蔵)に「一、四百八十石 いそ山之内」、また同六年の江戸幕府による知行帳(同文書)には一二六九・三三石磯山村とある。


磯山村
いそやまむら

[現在地名]佐原市磯山

しん島に開発された十六島じゆうろくしま新田の一つ。公官洲こうかんず新田の北西に位置し、南は与田よだ浦、東の市和田いちわだ浦を挟んで飛地があり、その北東を北利根川(現常陸利根川)が流れる(「十六島全図」利根川図志)。寛永八年(一六三一)加藤洲かとうず村内の「磯山須之尻」に新洲が形成され、西代につしろ(現茨城県東村)の五郎右衛門が隠居地として幕府の許可を得て開発を請負い、同一七年(一説に一九年ともいう)百姓が移住して開起されたという(正徳四年「根郷五箇村谷地御定納記」伊能家文書)。ただし千葉氏系の武士という飯田氏・小倉氏が「六軒島」に入植し、寛永一五年に磯山を開いたとする所伝が地内の浄土宗願海がんかい寺所在の両家墓碑に記される。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android