社会共通資本(読み)シャカイキョウツウシホン

デジタル大辞泉 「社会共通資本」の意味・読み・例文・類語

しゃかいきょうつう‐しほん〔シヤクワイキヨウツウ‐〕【社会共通資本】

社会資本

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

農林水産関係用語集 「社会共通資本」の解説

社会共通資本

社会全体にとって共通財産として管理・運営されるもの。国や地方自治体等の財産だけではなく、地域共有財産や社会慣行等も含まれる。具体的には、農業水利施設や道路など社会的インフラストラクチャ、水や土壌などの自然環境、農業水利のルールなどを指す。
→(参照)「農地農業用水等の資源

出典 農林水産省農林水産関係用語集について 情報

世界大百科事典(旧版)内の社会共通資本の言及

【社会資本】より

…社会共通資本または社会間接資本とも呼ばれる。具体的には,道路,住宅,港湾,空港,鉄道,上下水道,公共的公園,文教施設,社会福祉施設,電気,都市ガス,病院,治山治水施設・海岸保全施設(ダム,堤防)など,生産活動や生活環境の基盤をなす社会的設備・施設をさす。…

※「社会共通資本」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android