神服織機殿神社・神麻続機殿神社(読み)かんはとりはたどのじんじや・かんおみはたどのじんじや

日本歴史地名大系 の解説

神服織機殿神社・神麻続機殿神社
かんはとりはたどのじんじや・かんおみはたどのじんじや

神服織機殿神社は大垣内おおがいと町に、神麻続機殿神社は井口中いぐちなか町にある。古代以来、伊勢神宮内宮(皇大神宮)に奉る神御衣を織る機殿の守護神。祭神は神服織機殿神社が天御桙命・八千千姫命。神麻続機殿神社が天八坂入彦神と伝える。

皇太神宮儀式帳」に、「以十四日(三月)、神服織、神麻続、神部等造奉太神御服供奉時、玉串行事、太神宮司并宇治内人等行事、二月月次駅使告刀同、但神服織織女八人、神麻続織女八人、已上女人明衣著、皆悉玉串給」とあり、神服織・神麻続両機殿それぞれに神部(部民)と織女がいたことが知られる。「延喜式」の神衣祭の条に「服部等造二時神衣機殿祭并雑用料」「麻続等機殿祭并雑用料」が記され、その祝詞に「服織麻続人等、常奉仕和妙荒妙御衣進事申給申」とある。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android