禅尼(読み)ゼンニ

精選版 日本国語大辞典 「禅尼」の意味・読み・例文・類語

ぜん‐に【禅尼】

  1. 〘 名詞 〙 仏語。仏門にはいった女子。また、禅門に帰依した女子。
    1. [初出の実例]「以養子之禅尼令書云々」(出典:たまきはる‐定家奥書(13C前))
    2. 「尾張守の母、池の禅尼と申すは、清盛のためには継母にて」(出典:平治物語(1220頃か)下)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android