日本歴史地名大系 「福与城跡」の解説 福与城跡ふくよじようあと 長野県:上伊那郡箕輪町福与村福与城跡[現在地名]箕輪町大字福与 福与村の北にあり、天竜川の東沿岸の段丘を利用した平山城。文献上の初見は、慶長一六年(一六一一)成立の「二木家記」で「箕輪居城福与」とある。また「長野県史蹟名勝天然紀念物調査報告」に、<資料は省略されています>とある。鎌倉時代の創設らしいが、城主についてはつまびらかでない。諏訪御符礼之古書にみえる箕輪の藤沢氏はこの城主か。天文年代(一五三二―五五)になると城主として藤沢頼親が勢力を張ったが、武田信玄の伊那侵略となり、天文一四年六月落城し、城は焼失した。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報