福井敬斎(読み)ふくい けいさい

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「福井敬斎」の解説

福井敬斎 ふくい-けいさい

?-1801* 江戸時代中期-後期医師
福井楓亭(ふうてい)の次男京都の人。父の跡をついで幕府医官となる。寛政12年12月24日死去。名は軏。字(あざな)は小車通称は巌助。別号に衣笠山人。著作に「春秋折中」。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android