福島第1原発の事故賠償

共同通信ニュース用語解説 「福島第1原発の事故賠償」の解説

福島第1原発の事故賠償

経済産業省は2016年、東京電力福島第1原発の事故対応費用の試算を見直し、従来の11兆円から22兆円に倍増させた。このうち賠償費は農林業者などへの支払いが増え、5兆4千億円から8兆円に膨らんだ。東電沖縄電力を除く大手電力が支払い、ほぼ電気料金に上乗せされている。20年から新電力利用者にも負担を求める。除染費は3兆6千億円から6兆円に拡大。国が持つ東電株の売却で賄う計画だ。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む