福島第1原発の廃炉工程

共同通信ニュース用語解説 「福島第1原発の廃炉工程」の解説

福島第1原発の廃炉工程

国と東京電力が示す福島第1原発の廃炉工程は全体を3期に分割し、完了までの期間事故から30~40年と見込んでいる。「第1期」は原子炉の安定的な冷却維持が中心で、昨年11月の4号機プールからの燃料取り出し開始で「第2期」に移行した。第2期は各号機プールの燃料取り出しとともに、廃炉工程で最大課題となる1~3号機で溶融した燃料取り出し(第3期)に向けた準備を進める。4号機プールからの燃料取り出し作業年内に終わる予定

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む