福田眉仙(読み)フクダ ビセン

20世紀日本人名事典 「福田眉仙」の解説

福田 眉仙
フクダ ビセン

明治〜昭和期の日本画家



生年
明治8年9月5日(1875年)

没年
昭和38(1963)年10月28日

出生地
兵庫県赤穂郡相生

本名
福田 周太郎

別名
号=麦仙,麦僊,菱僊,眉山:草雲,富華堂

学歴〔年〕
東京美術学校〔明治33年〕中退

主な受賞名〔年〕
兵庫県文化賞〔昭和23年〕,神戸新聞平和賞〔昭和30年〕

経歴
16歳で上京し久保田米僊師事絵画修業を続ける。明治29年から日本絵画協会絵画共進会で、33年から日本美術院との連合絵画共進会でも活躍。同年日本美術学校を3年で中途退学し、日本美術院に学び橋本雅邦や岡倉天心らに師事。36年第5回内国勧業博覧会に「朝霧」を出品。全国を写生旅行のほか、42〜45年中国を旅行し南宗画などを研究、のち「支那大観」「支那三十画巻」を、大正10年朝鮮半島を旅行し「朝鮮画巻」を制作した。のち京都大覚寺襖絵も手掛けた。また戦災で「支那三十画巻」を焼失したため、その後約10年かけて、昭和33年「中国絵巻」(30巻)を完成、35年コロンビア大学に湯川秀樹を通じ寄贈した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

関連語 学歴

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「福田眉仙」の解説

福田眉仙 ふくだ-びせん

1875-1963 明治-昭和時代の日本画家。
明治8年9月5日生まれ。久保田米僊(べいせん)らにまなぶ。明治42年清(しん)(中国)にわたり南宗画などを研究し「支那三十画巻」を,また朝鮮を旅行し「朝鮮画巻」を制作。京都大覚寺襖(ふすま)絵も手がけた。昭和38年10月28日死去。88歳。兵庫県出身。東京美術学校(現東京芸大)中退。本名は周太郎。著作に「支那大観」。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

イチロー

[1973~ ]プロ野球選手。愛知の生まれ。本名、鈴木一朗。平成3年(1991)オリックスに入団。平成6年(1994)、当時のプロ野球新記録となる1シーズン210安打を放ち首位打者となる。平成13年(...

イチローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android