福陵新報

デジタル大辞泉プラス 「福陵新報」の解説

福陵新報

日本新聞ひとつ。1887年、国家主義者頭山満福岡創刊香月恕経主幹をつとめた。1898年、「九州日報」と改題。現在の「西日本新聞」の前身

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

世界大百科事典(旧版)内の福陵新報の言及

【頭山満】より

…しだいに民権論を離れ,日本はアジアを制覇してその〈盟主〉となるべきだと主張しはじめ,同社をこの国権論で統一する一方で炭坑を同社の財源とすることに成功して,同社の事実上の最高指導者となった。87年,国権論宣伝のため《福陵新報》を創刊。条約改正反対運動で玄洋社員に大隈重信外相を襲わせたり,第2回総選挙で政府の選挙干渉に荷担して福岡県内の民党派を襲撃したことなどで,国権派壮士としての地位を築いた。…

※「福陵新報」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android