私戦(読み)ワタクシイクサ

精選版 日本国語大辞典 「私戦」の意味・読み・例文・類語

わたくし‐たたかい‥たたかひ【私戦】

  1. 〘 名詞 〙わたくしいくさ(私軍)
    1. [初出の実例]「己が国々の私戦(ワタクシタタカヒ)を捨かねて、大将に属せず」(出典太平記(14C後)三六)

し‐せん【私戦】

  1. 〘 名詞 〙 国家の宣戦権に基づく命令を受けないで、私人または私団体が、私の目的を達するために、勝手に他国に対して起こす戦争。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む