
、性豪侈、稟賦人に異なり。纔(わづ)かに睡るときは、
ち身冷えて僵(たふ)る。一に
(ゆ)ける
の如し。
に覺め、人をして之れを
めしむるを須(ま)ちて、良(やや)久しうして方(はじ)めて能く動く。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...