立合う(読み)タチアウ

デジタル大辞泉 「立合う」の意味・読み・例文・類語

たち‐あ・う〔‐あふ〕【立(ち)合う】

[動ワ五(ハ四)]
互いに勝ち負けを争う。「正々堂々と―・う」
互いに行き会う。
山並の宜しき国と川なみの―・ふ里と」〈・一〇五〇〉

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「立合う」の意味・読み・例文・類語

たち‐あ・う‥あふ【立合・立会】

  1. 〘 自動詞 ワ行五(ハ四) 〙
  2. 互いに立つ。
    1. [初出の実例]「山なみの よろしき国と 川なみの 立合(たちあふ)里と 山城の 鹿背山の際(ま)に」(出典:万葉集(8C後)六・一〇五〇)
  3. 互いに出合う。一緒になる。
    1. [初出の実例]「グヮイジンニ tachiyǒteua(タチヤウテワ) タシナミガ イル」(出典:日葡辞書(1603‐04))
  4. あい対する。また、互いに勝負を争う。格闘する。
    1. [初出の実例]「其の国の兵なるべし。我立合べからずと思て」(出典:水鏡(12C後)上)
  5. その場に居合わせる。また、事実を見届けるため、その場に臨む。
    1. [初出の実例]「堪能者一人可立逢之旨有仰」(出典:吾妻鏡‐文治五年(1189)一月三日)
    2. 「私が立合(タチアッ)てしらべるつもりで、座敷へ行から」(出典:人情本・春色梅児誉美(1832‐33)四)
  6. 能などで立合を行なう。
    1. [初出の実例]「天道よかたせてたまへ此将棋〈可頼〉 立あひつつもうてる小つづみ〈友仙〉」(出典:俳諧・紅梅千句(1655)一)
  7. 相撲で、立合の状態になる。両者の呼吸が合って立ち上がる。
    1. [初出の実例]「立あひて余か手をひらく相撲哉〈玄甫〉」(出典:俳諧・俳諧三部抄(1677)上)
  8. 裁判などの手続が行なわれる際に、関係者が臨んでその場に居合わせる。
    1. [初出の実例]「検察官、被告人又は弁護人は、差押状又は捜索状の執行に立ち会うことができる」(出典:刑事訴訟法(1948)一一三条)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android