竹内銃一郎(読み)たけうち じゅういちろう

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「竹内銃一郎」の解説

竹内銃一郎 たけうち-じゅういちろう

1947- 昭和後期-平成時代の劇作家,演出家。
昭和22年10月11日生まれ。劇団斜光社,秘法零番館をへて,平成2年「HI-HO2(ヒホーツー)」を結成,主宰。暴力的表現ブラックユーモアに特徴をしめす。昭和56年「あの大鴉,さえも」で岸田国士(くにお)戯曲賞。平成8年「月ノ光」で読売文学賞。11年「今宵かぎりは…」ほか芸術選奨。愛知県出身。早大中退。本名徳義筆名ははじめ純一郎。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む