デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「竹村勝行」の解説 竹村勝行 たけむら-かつゆき 1834-1876 幕末の武士。天保(てんぽう)5年3月26日生まれ。出羽(でわ)新庄藩(山形県)藩士。戊辰(ぼしん)戦争では藩論を尊王にみちびき,奥羽越列藩同盟脱退後は軍事総長として新政府軍に属して各地を転戦する。のち新庄藩大参事,廃藩後は区長などをつとめた。明治9年3月6日死去。43歳。通称は直記。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 施設内で看護業務/経験者歓迎/福利厚生が充実/シフト自由/高時給1,400円 株式会社ホットスタッフ久留米 福岡県 筑後市 時給1,400円 派遣社員 療養病院の看護補助職員/内科・リハビリテーション科 医療法人社団清明会 静岡富沢病院 静岡県 静岡市 月給17万円~ 正社員 Sponserd by